2022/7/15

Windows11でHomebrewのインストール

  • by.takemoto-yasushi

Macをずっと使用しているのですが、Windowsでも同じ環境を作ろうと思ったので、Macと同じ開発の環境を作ろうとますはWindowでHomebrewをインストールしてみます。

環境

  • ・Windows11
  • ・Intel i7

WSL(Windows Subsystem for Linux)の有効にする

まずはWSLを使えるように有効化します。

「Windowsの機能の有効化または無効化」から「Linux用のWindowsサブシステム」にチェックを入れて「OK」をクリックするとWSL(Windows Subsystem for Linux)を使用できるようになります。

Microsoft Store からUbuntuを入手する

Microsoft Storeで Ubuntu を選択し、「Ubuntu」を入手します。

Ubuntu を起動する

インストールが完了したらUbuntuを起動します。起動すると初期セットアップが開始されます。

「UNIX username」と「password」の入力を求められるので入力します。Ubuntuをログインするときに必要になるので忘れないようにしましょう。

Ubuntuを最新の状態にする

とりあえず最新にアップデートします。

sudo apt update && sudo apt upgrade -y

Homebrew

Homebrew on Linux を、下記ドキュメントをもとに導入します

Homebrew on Linux — Homebrew Documentation

Homebrewにアクセスします。
macOS(またはLinux)用パッケージマネージャー — Homebrew

HomebrewはLinuxbrewという名前になっているようです。

Homebrewのインストール

これでインストールが完了しました。

bash_profileにPATHを通す

設定をbash_profileに書き込むために下記のソースコードをコピペします。

test -d ~/.linuxbrew && eval "$(~/.linuxbrew/bin/brew shellenv)"
test -d /home/linuxbrew/.linuxbrew && eval "$(/home/linuxbrew/.linuxbrew/bin/brew shellenv)"
test -r ~/.bash_profile && echo "eval \"\$($(brew --prefix)/bin/brew shellenv)\"" >> ~/.bash_profile
echo "eval \"\$($(brew --prefix)/bin/brew shellenv)\"" >> ~/.profile

bash_profileに設定し終わったら下記のコマンドをコピペします。helloというモジュールをインストールします。

brew install hello

これで完了です。

あとは制作に必要なモジュールをインストールしましょう。

Profile

takemoto-yasushi  / CTO

株式会社GRANDDESIGN CTO

Tags
  • カテゴリーなし
  • Profile

    takemoto-yasushi  / CTO

    株式会社GRANDDESIGN CTO

    Tags
  • カテゴリーなし
  • Recommend